坐骨神経痛は病名じゃない!?

2017年12月19日

おはようございます。日本列島がめっきり冷えてきましたね。坂戸市では時間帯によっては0℃以下になることも……

「サムイな~」といわれると気温の話なのかギャグの話なのか。

「サムイっすねぇー」と言われたので「大丈夫、君は普段面白いよ」と答えたら慌てて「そっちじゃない!」と言われてしまいました。

日本語は難しいです。

 

さて本題の坐骨神経痛についてです。

来院される患者さんはもちろんですが中には治療家の方でも坐骨神経痛を病名だと思っている方もいらっしゃるのですが坐骨神経痛は病名ではありません。

坐骨神経痛とは「症状」なんです。

つまりどういうことかというと最も身近な病気である「風邪」で考えてみましょう。

風邪の症状というと

1咳

2発熱

3咽頭痛

4鼻水

5関節痛

などなど他にもありますがまあこれぐらいで。

咳や発熱だけでは風邪かどうかわかりませんよね。インフルエンザかもしれないし肺炎かもしれないしその他いろいろな病気が考えられます。

咳という病名ではないですよね。

症状だけでは何が原因なのかわからないので検査をして咳の原因、発熱の原因を調べたりといった医師の診察が必要になってくるわけです。

 

 

ではでは腰痛に戻りましょう。腰痛の症状はというと

1腰の痛み

2動作の制限

3足や太ももの痛み(関連痛)

4坐骨神経痛

こんなところでしょうか。これらは出たりでなかったりです。

さて4に坐骨神経痛が出てきましたがこの坐骨神経痛、原因は何なのか、調べないとわかりません。何の腰痛による坐骨神経痛なのかが大事になってきます。

脊柱管狭窄症かもしれないし椎間板ヘルニアかもしれないし。

咳も何か病気にかかっているから出るのであって坐骨神経痛も何か原因があって腰痛になっているから出るんです。

場合によっては腰に原因のない坐骨神経痛だってありえます。

腰痛や何かの原因があって坐骨神経痛の症状が出ているなら坐骨神経痛という病名ではちょっとおかしいですよね?

 

腰が痛い、足まで痛い。これをすべて坐骨神経痛。で片付けるのはあまりに乱暴です。

腰のどういう動きで痛いのか、いつから痛いのか、どのように痛いか、どこが痛いのか。

聞きたいことは山ほどあるし検査項目もいくつもあります。

我々、接骨院ではレントゲンは撮れないのでその代わり徒手検査(理学テスト)で何が原因かを探っていくのです。

当院でも「坐骨神経痛といわれました~」といった患者さんがいますが半分ぐらい違います。

逆に何も言われてない患者さんが脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアだったりもしました。

当院の検査や問診は特別なことは何一つありません。

教科書に書いてあるような基本的なことを一つ一つ確認しているだけなのです。

なのでどうしても初診時はお時間かかってしまいますので申し訳ないです。

ですが何の腰痛で何が悪いのか、治療していく上ではとても大事だと思っています。

インフルエンザなのに痛み止めを飲んでも効かないように症状にあった治療が大事なんです。

 

腰痛でお悩みの方、坂戸市若葉駅近くのめがね接骨院にお気軽にご相談ください。

ご来院の際は事前にご予約いただいた方がスムーズにご案内できますのでお電話いただけたらと思います。

増えてきた足首の捻挫

2017年12月11日

こんにちは、お久しぶりの更新となりました。

今年の冬は冷え込みが厳しくなりそうです。患者さんでも風邪が流行ってますがずいぶんと咳が長引く風邪が多いようです。

私も娘から移されたり娘に移したり風邪を渡し合ってます。

しっかり食べてしっかり休んで寒さ対策して風邪を治したいですね。

 

寒くなってくると何かと動きが鈍くなってくるものです。

車も最近のものはエンジンが良いのでエンジンをかけてすぐ走り出してもダメージがないとか免許の更新の際に教わりました。

ですが人間はそうはいきません。やっぱり寒ければ関節は固くなり温まるまで時間がかかります。

当院は腰痛が多いのですが最近は足首の捻挫の患者さんがちょこちょこ来ます。

バドミントンでジャンプの着地の際に捻ってしまったりバスケットであったりランニング中だったりです。

足首の捻挫はケガの中でもわりと身近なので軽く見られがちですが実は足首の捻挫で来院した患者さんは地味にドキリとしちゃうめがね👓です。

というのも捻挫で骨折も十分にありえるからです。というより足首周辺の骨折はだいたい盛大に捻挫したパターンです。

スポーツの最中のケガは特に日常生活よりも大きな力がかかります。それだけ強く捻ってしまいがち。

プロのスポーツ選手ならともかく一般人であれば捻挫に限らずケガは無理をせずしっかり治してからスポーツに復帰してほしいというのが医療従事者としての意見です。

再度、負傷して来院される患者さんに「だからまだやっちゃダメだって言ったのに・・・・・・」というのも気が引けますが仕方ありません。

 

当院での捻挫の施術は微弱電流を使って自己治癒力を高めて腫れや痛みを早期に引かせたり固定をして痛みが取れた後も後遺症として関節が緩まないようにします。

なにより一番の特徴は足関節の調整をします。

捻挫をするとレントゲンではわからない小さなズレが生じます。

関節は精密機械なのでその微小なズレが原因で力が入りにくかったり痛みが出たりします。

いつまでたっても足首の痛みが引かない場合は関節がちょっぴりズレてしまってるのかもしれません。

 

足首の捻挫、足の疲れには坂戸市、若葉駅近くのめがね接骨院にご相談ください。